
全般的なご質問
-

- 見積りは無料なの?
-

- もちろん無料でさせて頂きます。
-

- 見積りを取ると契約しなければいけない?
-

- お客様から伺ったご要望、ご予算を元にプランや見積りを作成いたします。
お客様がその内容にご納得頂いてからご契約を結んでいただきます。
しつこく営業は致しません。
-

- ご近所への対応はどうするの?
-

- 着工前に現場の担当者がご近所へご挨拶に廻ります。
ご迷惑がかからないように細心の配慮をはらって工事をさせて頂きます。
-

- 工事中、追加料金は発生しない?
-

- ご契約金額以上を請求することはありません。
工事期間中に万が一、仕様の変更、新たな工事を依頼された場合には、
お客様に再度見積りを提出し、ご了承頂いた上で作業を行います。
リフォーム工事
-

- 小さな工事でもお願いできますか?
-

- 小さな工事から1戸まるごとのリフォームまで幅広くやらせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
-

- リフォーム中は引っ越さなければならないの?
-

- 小規模の工事であれば特に問題ありませんが、工事箇所・内容によっては工事中の騒音や埃が舞い散ります。
なるべく飛散をさせないように養生をし、作業終わりには掃除をします。
キッチンの交換等で数日間使用できないことがある場合は、事前にお客様に報告し、相談して進めていきます。
-

- 日中誰も家にいないけど大丈夫?
-

- 外部のリフォームでしたら、建物の中に入ることはありませんので施工はできます。
内部の工事は、お客様の了解を得てから工事をさせて頂きます。
-

- リフォーム時の騒音はどうするの?
-

- リフォーム時工事中の近隣への配慮は不可欠です。
着工前に現場の担当者がご近所へご挨拶に廻ります。
塗装工事
-

- 塗装はなぜ必要なの?
-

- 建物を保護することが目的になります。
コケや汚れ、外壁・コーキング部の劣化により建物を雨漏り・腐食から守ります。
-

- 塗替え時期はいつ頃?
-

- 立地条件や周辺環境によって傷み方が違うので一概に何年とは言えないですが、約10年で塗替えしたほうがいいと思います。
壁を触って手に白い粉がついたり、ひび割れなどの症状が1つの目安になります。
-

- 塗装の工期はどれくらい?
-

- 建物の大きさや仕様によって多少異なりますが、およそ7日から14日くらいが目安になります。
-

- 嫌な匂いはしないの?
-

- 塗料の種類にもよりますが、多少なりとも匂いを感じることがあります。
工事期間中、お客様に換気をするようにお願いすることもありますが、配慮をしながら工事をさせて頂きます。